よくある質問

Q&A

商品について

作業台天板について

Q1 作業台の天板表面の特徴・特性やそれぞれの天板に適した用途を知りたい
A1 ホームページのトップページにある 商品を探す⇒作業台⇒「作業台の選び方」をご覧ください
Q2 天板に穴明け加工はできますか?
A1 天板タイプがペーパーコア、スチール製のもの以外は穴明け加工が可能です。
ペーパーコアの天板タイプは「作業台の選び方」に表示しております。
加工方法につきましてはお問い合わせください。

作業台の耐荷重について

Q1 均等耐荷重で示されている数値と同じ重さのものを天板の中央に載せても大丈夫ですか
例:均等耐荷重150kgに対して150kgの機械などを天板中央に載せるなど
A1 均等耐荷重で表示している数値は天板全体に均等に荷重をかけた場合の耐荷重を示しています。集中荷重の場合は積載できる重量が少なくなります。状況をおききして適正な荷重のかけ方や作業台の選定をご提案できますので「お問合せ」からご連絡ください

作業台のキャビネットについて

Q1 キャビネット(引出し)はどの位置にでも取付できますか
A1 間口方向2面の天板枠下の任意の位置に取付可能ですが、両側から重なる位置の取付はできません
Q2 別シリーズの2段・3段キャビネットを、150シリーズの作業台にも取付できますか
A2 150シリーズには、150シリーズ用のキャビネット/ワイド引出しのみ取付可能です。
その逆に、150シリーズ用のキャビネット/ワイド引出しは他シリーズに取付できません。
Q3 1台に最大何個まで取付けできますか
A3 天板サイズとキャビネットタイプごとに異なりますので、キャビネット取付個数からご希望の組み合わせをご確認ください。
Q4 キャビネット(引出し)やワイド引出しは作業台天板奥行寸法450㎜に取り付けられないのか
A4 作業台天板奥行450㎜タイプに引出しの取付はできません。天板奥行600㎜以上の商品をご選定ください

作業台のツナギパイプについて

Q1 作業台足元のツナギパイプは外して使用してもよいですか
A1 作業台のツナギパイプは商品全体の歪みや揺れを防止する役割がありますので外さないでください
Q2 作業台足元のツナギパイプの位置は変えられますか
A2 作業台のツナギパイプの位置は変える事ができます。150シリーズ・LABシリーズは任意位置で、300シリーズ以降は前・中央・後ろの3箇所からセット位置をお選び頂けます。
Q3 作業台足元のツナギパイプ周辺の寸法が知りたい
A3 「商品を探す」メニューから商品を検索ください。検索後、該当商品ページにて「正面図・側面図」ボタンよりダウンロードください。さらに詳細寸法についてはお問合せください。
Q4 ツナギパイプを複数本追加して取り付けはできますか
A4 取付け可能ですが、受注生産となりますので納期が長くかかります。詳しくはお問い合わせください。

作業台のキャスターについて

Q1 固定式(アジャスター仕様)のワークテーブルにキャスターを取り付けたい
A1 キャスターを別途ご購入いただき、お客様にて付け替えください。

作業台購入後の仕様変更

Q1 購入後に高さを変えたいがどうしたらよいか
A1 同じシリーズの高さの異なる鳥居脚もしくは高さ調整タイプの鳥居脚をご購入いただければ可能です
Q2 購入後に間口寸法や奥行寸法を変更したいがどうしたらよいか
A2 間口寸法の場合・・・同じシリーズの間口の異なる天板と天枠・ツナギパイプ、 奥行寸法の場合・・・奥行の異なる天板と鳥居脚 をご購入いただければ可能です
Q3 購入後に移動式(キャスター仕様)を固定式に変えたいがどうしたらよいか
A3 同じシリーズの移動用鳥居脚をご購入いただく場合と、キャスターのみをご購入いただく場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
Q4 購入後に固定式(アジャスター仕様)のワークテーブルを移動式に変えたいがどうしたらよいか
A4 同じシリーズの移動用の鳥居脚をご購入いただく場合と、アジャスターをご購入いただく場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
Q5 購入後に天板が劣化したので天板のみ購入もしくは天板の種類を変えたいがどうしたらよいか
A5 YamaTecの作業台用天板はほとんどのシリーズに共通で取付ができる仕様ですのでまずはお問合せください
Q6 購入後に半面棚板や全面棚板や中間棚板を取り付けたいがどうしたらよいか
A6 同じシリーズの半面棚板もしくは全面棚板(半面棚板2枚で全面棚板になります)をご購入ください。
中間棚板は、脚部にスリットが入っている作業台をお持ちであれば後付けが可能です。同じシリーズの中間棚板セット(棚受け付)をご購入下さい。ただし脚部にスリットが入っていない場合は後付けができませんのでご注意下さい。
Q7 購入後にキャビネット(引出し)を取り付けたいがどうしたらよいか
A7 作業台の品番をお調べいただきお問合せください

ラックについて

Q1 ラックのオプション品や追加部材を購入したいが、山金工業のどのタイプのラックなのか、他社製品なのかがわからない
A1 お手数ですが支柱・ビーム(横桟)・棚受・貼られているシールなど、できるだけ多くの情報の画像を「お問合せ」よりお送りください。お問合せフォームでは、画像データ(jpg、gif、png)の他、PDFも送付できます。
Q2 ラックの構成部材を知りたい
A2 商品を探すの検索窓に品番を入力・検索し、商品詳細ページをご確認ください。詳細ページでご不明な際にはお問い合わせください。
Q3 棚板を増やしたい場合にどうしたらよいか
A3 商品を探すから、対象のラックの耐荷重を選択し、さらにキーワード検索窓から『一段増減』を入力・検索してご確認ください。
Q4 フレキシブルラックの最下段を三方枠タイプにする場合どのように注文すればよいですか
A4 三方枠にする為には棚本体+追加で中受けセット1セットのご購入が必要です

ワゴンについて

Q1 スペシャルワゴンの棚板を取り付ける時に棚板の裏にセットする棚受け金具や補強金具の使い分けを知りたい
A1 棚受け金具(35✕35✕40㎜)はネジ溝が切られていない棚板の固定用に使用します。間口や奥行の辺に沿って取付ける長い補強金具やキャビネットやキャスター付き最下段のフラット形棚板にはネジ溝があったりナットが溶接されていますので棚受け金具は使用しません
Q2 ワゴンの耐荷重は全体耐荷重の表示ですが棚板1段あたりやキャビネットの耐荷重が知りたい
A2 コンビニワゴンの棚板耐荷重は20kg/段、キャビネットの引出し耐荷重は400×400タイプが3kg、600×400タイプが5kgです
スペシャルワゴンの棚板耐荷重は80kg/段、補強付き棚板は160kg/段、キャビネットの引出し耐荷重は20kgです(キャビネットの天板上の耐荷重は50kgとなります)
Q3 パールピンク色は画像では白に見えるがピンク色なのでしょうか
A3 カラー名称に「ピンク」が用いられていますがホワイト色系となります

オーダーメイド

Q1 オーダーメイド(別注)はできますか
A1 積極的に取り組んでいますのでお問合せページもしくは電話・FAX・メールにてお問合せください

品番について

Q1 使用中の商品の品番が知りたい
A1 品番は商品に表示されていません。お問合せいただきますと、いくつかの質問をさせていただき調べさせていただきます。「お問合せ」から商品の画像をお送りいただくとより早く調べることができます。

図面について

Q1 図面が欲しい
A1 「商品を探す」メニューから商品を検索ください。検索後、該当商品ページにて「正面図・側面図」ボタンよりダウンロードください。

組立について

Q1 取扱説明書(組立説明書)を購入前に入手したい
A1 「商品を探す」メニューから商品を検索ください。検索後、該当商品ページにて「取扱説明書」ボタンよりダウンロードください。
Q2 取扱説明書(組立説明書)はどこに入っていますか
A2 組立て式の商品はいずれかの梱包に入れていますが、商品によって取扱説明書が入っている梱包が異なりますのでお手数ですがトップページの「商品をさがす」から絞り込んでいただき詳細ページにて取扱説明書の確認ができます。ご不明な場合はお電話での問合せをお願いします
Q3 商品の組立に必要な工具は付属していますか
A3 基本的には付属しておりません。お客様にてご用意をお願いいたします。総合カタログ(又はWEBカタログ)の各ページの右上に必要な工具と、そのサイズが表示されております。

商品を見たい

Q1 購入前に商品を見たいのですがショールーム等はありますか
A1 商品をご覧いただく方法は3つございます。
1.商品とエリアは限定されますが営業マンがサンプル商品を持って御社までお伺いしてご説明します
2.商品は限定されますがオンラインで商品をご覧いただきながら説明をさせていただきます
3.定期的に各種展示会に参加していますのでホームページの「展示会情報」から展示商品をお問合せください

物流について

Q1 到着日時の指定ができますか
A1 原則として一般的な路線便(4t車)を使用して発送しますので、到着日の確約や時間指定は承っておりません。到着日のみ、送り状への希望明記は可能ですが、天候や道路状況、荷物量過多等の影響により到着が遅れる可能性がございます。また日曜・祝日の配達は基本的に承っておりません。ご了承下さい。到着日の確約や時間指定がご必要の場合は、別途料金にてチャーター便手配も承っております。
Q2 複合施設・テナントビル又は2階以上への納品はできますか
A2 別途料金が発生します。原則としては1階での車上渡しになります
Q3 商品は組み立てて納品されるのですか
A3 通常は組立てに必要な部材が梱包に入った状態でのお届けになり、お客様にて組立てをお願いしております。完成品での納品もしくはお客様での組立て作業をご希望の場合は別途費用がかかりますのでお問合せをお願いします。(商品によっては完成品のままでの納品ができないものもございます)

購入方法・価格について

Q1 直接購入する事は可能でしょうか?
A1 通常は代理店・販売店様を通じてのご購入、もしくは弊社の商品を扱っていただいている通販サイト様からのご購入をお願いしております
Q2 通販サイトや販売店を紹介して欲しい
A2 「お問合せ」からご希望の商品をお問合せくださればご案内させていただきます
Q3 通販サイトで購入しているが、掲載外の追加部材の注文はどうすればよいですか
A3 「お問合せ」からご希望の商品(追加部材)をお問合せくださればご案内させていただきます

返品交換について

Q1 発注後商品が届いていない段階でのキャンセル・返品・交換はできますか
A1 商品の発送前であっても、タイミングによってストップできない場合がございますので、まずはご購入された代理店様へお問合せをお願いいたします。
Q2 商品が発送された後、もしくは商品到着後にキャンセル・返品・交換はできますか
A2 お客様ご事情による返品や交換・キャンセルの場合、状況・商品により返品をお受けできる場合と、できない場合がございます。
またご返品をお受けできる場合でも、商品の返送料(お客様元払い送料)と、返品手数料が発生します。
まずはご購入された代理店様へ、ご相談をお願いいたします。
Q3 商品が届きましたが不具合・不良個所がある場合どうしたらよいですか
A3 大変申し訳ございません。大変お手数ですが早急に対処させていただく為に不具合の箇所、不良箇所の画像もしくは動画をスマートフォン等で撮影していただきHPの「メールフォームでのお問合せ」から添付していただき送信をお願いします。同時にお電話もいただければありがたく存じます。直ちに対応させていただきます。

各種規制・証明書

Q1 山金工業の製品は改正RoHS指令に対応していますか
A1 改正RoHS指令については対応商品と非対応商品がございますので「お問合せ」より具体的な品番にてご連絡をお願いします
Q2 各種規制への対応証明書や、その他証明書の発行はできますか
A2 各種証明書のご要望については詳細内容をお問い合わせください。

まずはお気軽にご利用ください!

あなたにあった作業空間をご提案します!

ご相談窓口 平日9:00-17:00[土日祝・休]

06-6974-8511

メールの場合はこちら

オーダーメイドにも対応!